About
会社案内
会社概要
会社名 | 株式会社ワールドチェンジアナリシス |
会社名(英語表記) | World Change Analysis .inc |
代表取締役社長 | 丸山将人 |
所在地 | 【埼玉オフィス】本社 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-446- 547(号) 【東京オフィス】事務局 〒140-0001 東京都品川区北品川1丁目9番7号 トップルーム品川1015 |
連絡先(電話・FAX) | TEL:0120-933-694 |
連絡先(メール) | info@worldchange-analysis.com |
創業 | 2013年 11月 11日 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 新宿新都心支店 GMOあおぞらネット銀行 法人第二営業部 住信SBIネット銀行 法人第一支店 |
顧問弁護士 | 大宮綜合法律事務所 |
顧問税理士 | 青山税理士事務所 |
資本金 | 500万円 |
スタッフ数 | 11名(提携クリエイター含) |
事業内容 | 映像制作・映像企画 動画マーケティングコンサルティング WEBマーケティングコンサルティング SNS運用支援 メディア運営 WEBサイトの企画・制作 |
納品方法 | データアップロード |
支払い方法 | 銀行振込/クレジットカード(分割可) |
返金交換の拒否 | ご発注後、お客様のご都合による商品の交換及び着手金の返金には応じられません |
企業理念


3つの取り組み
- 質の高い シナリオ構成
- 最新の映像制作技術
- 売上アップを目的としたWEBマーケティング
「動画制作=高額」や「低額=品質が悪い」などの事情により、まだ動画導入に踏み出せない企業が多い中、弊社は「高品質な映像を低価格で」を実現することで悩みを解決し、個人様、企業様を支援する魅力溢れるWEB動画マーケティングサービスをご提供致します!
沿革
2013年11月 | 個人事業主『WEB動画制作会社ワールドチェンジ 』を新宿で開業 |
---|---|
2014年02月 | 動画制作プロモーション、動画マーケティング事業開始 |
2015年01月 | 千葉商工会議所と共催で第2回動画集客セミナーの講師を務める |
2015年03月 | 業務拡大に伴い、営業所の千葉オフィスを開設 |
2015年08月 | 東京商工会議所品川支部と共催で動画集客セミナーの講師を務める |
2015年09月 | 東京商工会議所目黒支部と共催で動画集客セミナーの講師を務める |
2016年02月 | (株)事業パートナー様(会計事務所) 動画集客セミナーの講師を務める |
2016年04月 | 青森県 (株)近田会計事務所 動画集客セミナーの講師を務める |
2016年06月 | 東京商工会議所 足立支部と共催で動画集客セミナーの講師を務める |
2016年08月 | 東京商工会議所 世田谷支部と共催で動画集客セミナーの講師を務める |
2017年02月 | SNS運用代行サービス事業を開始 |
2018年06月 | 本社を品川区品川に移転 |
2018年7月10日 | 社名をWorld Change・Analysis(ワールドチェンジアナリシス)に変更 |
2019年3月15日 | 埼玉オフィス開設 |
2020年2月25日 | 本社を埼玉オフィスに移転 |
2020年9月14日 | 株式会社ワールドチェンジアナリシス 設立 |
メンバー紹介

代表取締役 CEO&COO
MARUYAMA MASAHITO
丸山 将人
1984年生まれ、新潟県出身。
大手広告代理店販売・NTT東日本で営業とマーケティグを経て、動画メディアに出会い、2013年(当時29歳)にWEB動画制作の事業として起業。様々な経験を通して得られたノウハウを、WEB講師や他社新人教育など全国各地で50社120回ほど経験。自身もWEB動画プロデューサーとして制作に携わり、現場に身を置くことでお客様やスタッフから学び得ることを重視している。

最高マーケティング責任者CMO/事業戦略室
KUROKAWA HIROKI
黒川 弘樹
1982年生まれ。東京都出身。
Web広告からクリエイティブ制作、解析まで包括的にマーケティングを担当。
高校卒業後、海外の日経グローバル起業で3年間マーケティングを学び日本に帰国。
帰国後、大手レコード会社の映像商品等の販売施策などにも携わる。
WCAのビジョンに共感し2020 年に入社。自身とお客様を輝かせるため日々鍛錬を惜しまないパワーと、分析や数字を得意とする。

最高技術責任者CTO
IKEDA KOJI
池田 浩二
1980年生まれ、広島県出身。
一般の事業会社を経てWebデザイナーとして独立後WCAに参加。デザインだけではなくコーディングまでWebサイト構築に必要な要素をワンストップで対応してきた経験から、顧客目線での提案から希望に沿った機能の導入まで、スピード感をもって完結することを得意とする。

動画ディレクター/撮影/編集
YASUI KENT
安井 健斗
1992年生まれ。東京都出身、日本大学卒業。
学生時代から映像の持つ可能性に魅せられ、動画クリエイターとして様々な映像制作に携わる。WCAメンバーとして撮影・編集・ディレクションの動画ディレクターを一任。
インフルエンサーとのコネクションが強いため、モデルキャスティングもご提案が可能。
愛されるコンテンツを創造し、お客様に寄り添ったディレクションを心がけ、ドキュメンタリー系の制作を得意としている。

動画プランナー/エディター
FUKUDA YUUKI
福田 裕樹
1991年生まれ、埼玉県出身。
前職は住宅リフォームの会社で、全国トップの営業成績を叩き出した営業マン。
丸山のビジョンに共感してWCAの門を叩く。
大手から中小と様々な編集に携わり、動画チームの進行管理とプランニング職も担当。
前職で培ったコミュニケーションスキルと、きめ細やかな対応で仕事をこなす。
お問い合わせのレスポンスの速さと、動画への熱意とポテンシャルの高いメンバー。

動画ディレクター/エディター
ODA KOUHEI
小田 航平
1991年生まれ、愛媛出身。
製造メーカーを経て、2019年からモーショングラフィックス映像の道を歩みはじめる。
フリーランス期間を経て、2021年にWCAのメンバーとして参加。
培われた編集技術・スピードはもちろん、様々なツールやプラグイン等の知識やAEを用いたモーショングラフィックにも造詣が深く、メンバー加入後、早々にWCAに欠かせない存在となる。
クライアントの課題をもとに企画からプロデュース・編集まで一気通貫して携わる。

SNSディレクター
AIKEI RIN
愛敬 林
1995年生まれ、埼玉県出身。
SNSの運用代行、動画制作などのディレクションを担当。
Z世代として若く、斬新なクリエイティブ能力で動画デザインなどで活躍。
プランニングから運用代行・効果検証まで、ワンストップで支援している。

カメラマン/シネマトグラファー
SATOU MASAKI
佐藤 優樹
1990年生まれ、埼玉県出身。
大学を卒業後、大手化粧品メーカーで販売マネージャーとして従事。
2019年からスチールとムービー撮影の道を歩みはじめ、2021年に独立。
WCAのビジョンに共感し、2021年よりメンバー加入後もスチールや動画撮影では「結婚式の写真・動画撮影, マタニティフォト, 記念写真,」を得意とする。
笑顔が溢れる場を作るのが得意で現場のムードーメーカー的存在。
常に新しい情報や備品の入れ替えを行い、ベストパフォーマンスで臨んでいる。
Access